第18回世代ふれあいの会 夏まつり

コロナ禍で中止を余儀なくされていた私たち町内会の夏祭りが、3年振りに実現しました。3年前と同じく、鎌倉市公園協会の「おはよう花市」と共催で実施しました。
7月16日(土)午後1時、町内有志が運営スタッフとして、会場となる鎌倉中央公園管理事務所の前に三々五々集まりました。本年度町内会役員からも多くの方々が馳せ参じて下さいました。

第34回 地域支え合い分科会 議事録
7月19日(火)午前9時~10時 Zoom(1)まちづくり推進活動報告会について
(2)タウンニュースの取材について(コンシェルジュ ・ 活動紹介 ・ 報告要約)
(3)今後の活動などについて
(4)まとめ

町内会館利用について
町内会館利用について、前回の「おしらせ」に、「利用制限について検討中」とお伝えしましたが、再びコロナ感染が拡大しているため、制限を緩和することは見送ることとしました。飼い犬・飼い猫のマナーについて

令和4年度(2022年度)第2回防災リーダー会開催
6月25日(土)9:00~10:15に オンライン会議で開かれました。1 本部防災訓練実施報告
2 町内会長の防災部組織における役割について

公園で体操をしませんか

月曜日は 朝7時00分から
場所は清水塚公園(中央公園入口横)、
(いずれも15分程。雨天中止です。)
どなたでもご参加いただけます。
